【実食レポート】けのひのイカ煮干しつけ麺を食べてきた♪

こんにちわ!編集部のI👓です。本日は高崎方面に用事がありましたので、事前にリサーチ🔍して、今、提供が始まっているという「イカ煮干しつけ麺」を味わいに、高崎市の「けのひ」さんに出かけてきました🏃。

①アクセス&メニューラインナップ

場所は高崎市末広町4-8 国道17号の前橋方面からだと、問屋町交差点を左折して直進。末広町交差点をすぎてすぐ右手に見えてきます👀。


店の向かい側に駐車場が3台あります。そのほかにも提携駐車場の利用で無料券がもらえます。詳しくはお店のHPかスタッフ👨‍🍳まで。


メニューは、淡麗系やつけ麺などバラエティー豊かな展開です✨


イカ煮干しつけ麺は限定麺🍜です。人気のイカ煮干しそばのつけ麺バージョンということで期待も高まります。


けのひさんは、とろみのついたスープで特許を取っています。濃厚煮干しそば、イカ煮干しそば、そのほかさまざまなメニューは、この製法で作られています❗❗。

②イカ煮干しつけ麺の実食レポート

イカ煮干しのコク深いつけ汁×モチモチ麺
イカ煮干しつけ麺 1,000円

森住製麺の平打ち形状の太麺は、モチモチの食感で、イカ煮干し🦑特有のコクを感じるつけ汁と相性抜群です。トッピングは、太めのメンマに、低温調理の鶏ムネチャーシュー、豚コロチャーにイカ煮干しがひとつ添えられています。

こちらの平打ち形状の太麺が、濃度のあるつけ汁をしっかり受け止めます。麺量は200gあり、ボリュームもあります👍。やはり、イカ煮干し特有のコクや風味が最大のポイント💡だと思います。


イカ煮干しですが、そのまま食べてもいいですが、麺とつけ汁と合わせるとよりうま味の相乗効果が計れると思います👌。

あっという間に完食しました🙏。スープ割りもできますので、希望の方はスタッフに伝えてみてください。

③まとめ

メニューが増えてきたので、いろいろと整理をしつつ、限定麺という形で新作や人気だったメニューを再販していくようにしたと話す店主の佐藤さん👨‍🍳。人気のイカ煮干しそばのつけ麺バージョーンは、つけ麺好きやイカ煮干し好き、両方に刺さるメニューだと思います。店内には過去の限定麺などが壁に貼ってあるので、そのメニューの遍歴などを見ながら、ラーメンを食べても面白いと思います🙆。

お店の詳細はこちら!!

らーめん・つけ麺 けのひ(高崎市)
住所:高崎市末広町4-8
電話:027-335-6806
営業時間:11時30分~14時30分⁣LO、17時30分~20時30分LO⁣
定休日:月曜、そのほか不定休あり