【限定麺を食べてきた】きよまる(高崎市)のきよちゃん風チャーシューめん♪
こんにちわ!編集部Iです。今日のランチは、先月店に行ったときに、店主に限定麺の情報を伺い、どうしても食べてみたかったので滑り込みセーフといった感じで、お店に伺ってきました。先月のレポートはこちら→https://gunm…
こんにちわ!編集部Iです。今日のランチは、先月店に行ったときに、店主に限定麺の情報を伺い、どうしても食べてみたかったので滑り込みセーフといった感じで、お店に伺ってきました。先月のレポートはこちら→https://gunm…
竜の髭 ramen-labo(高崎市) 常に最良のおいしい一杯を目指して、こだわりの食材を活用しています。食材や製法は固定概念にとらわれず日々ブラッシュアップ。メンマは乾燥から戻して、味付けして寝かせるまで1週間かけてい…
こんにちは!群馬のうまいラーメン編集部です。今回の実食レポートは高崎市の「はたお商店」さんです。県内では希少な和歌山中華そばが味わえるお店として人気ですが、5月よりつけ麺とはまぐりラーメンの提供を開始したとの情報を聞きつ…
こんにちは!群馬のうまいラーメン編集部です。本日は5月1日~より提供を開始したラーメン赤沼(高崎市)の油そばの実食レポートをお届けします。 ラーメン赤沼ってこんな店♪ 煮込み時間にこだわり、ゲンコツや背ガラなど豚のみをじ…
群馬のうまいラーメン編集部Iのラーメン実食レポート。本日は群馬県を代表する人気ラーメンのひとつ「支那そば なかじま」(高崎市)さんに行ってきました。G系を中心とした実食レポートが多い中、淡麗系のラーメンもしっかりご紹介さ…
群馬のうまいラーメン編集部の実食レポート。群馬の平野部で今年初の雪が降った極寒の日にぴったりの一杯を食べてきました。そのラーメンは麺やまる喜(高崎市)の背脂醤油らーめんです。こちらのお店の店主は新潟県出身。そちらのご当地…
編集部Iが県内のラーメン店のラーメンを実食レポート。今回は高崎市にある煮干拉麺 小烏丸さんにおじゃましました。こちらのお店は煮干しに特化したラーメンを提供する専門店で、店の外まで煮干しのいいにおいが漂っています。 煮干拉…